2020年12月20日(日)晴れ
【主な滞在場所】
岡山県瀬戸内市
福岡県福岡市
contents
今日やったこと、行った場所など
・朝ヨガ:5分
・牛窓の町のイベント、餅つき。
・Uni.House出発→福岡へ
Uni.House(5日目)
今日は出発の日。
午前中、牛窓地域の餅つきイベントがあるらしく、有志の4人で訪問。
町の方々から少しお話を聞けた。
牛窓の町にも、昔ながらの町並みが残っている。
今は、以前に比べると人口も減ったけど、オシャレなお店などがある。
どこの町も歴史、文化があるなぁ。
いざ、自分の故郷の見どころを説明しようと思っても、今一つ説明できないなぁ。
お昼は近くのレストランで。
自分が注文したメニューは海賊カレーだったかな?
美味しかった。
帰りにふと、猫がいっぱいいる神社に寄った。
猫ちゃんたち、人慣れしているなぁ~^^
浮世絵の個展。
今、Uni.Houseには、カナダから来られた方が滞在していて、その方が描いたもの。
凄く個性もあるし、とても絵がうまい。
ポストカードを購入しました。
とうとう出発。
この写真に写っている方の他にも出会った素敵な方々がいます。
数日の間でしたけど、色んな話が出来て、色んなことを考えたりして、みなさんによくしていただいて嬉しかったです。本当に良い時間を過ごすことができました。
このときのメンバーが一度に集まることはもうないだろうし、この時まで時間を巻き戻すことはできない。
この一瞬一瞬を大切にしていきたい。
このときの気持ちを自分に刻んでいきたい。
そしていつか、自分の力をみなさんのために使いたい。
そんなことを、昔よりも、強く思うようになったような気がします。
【進行中の主なイベント・タスク】
英会話レッスン
日本周遊161日目(内、車中泊20日)
日本国内サーフポイント巡り:35か所訪問
過去お世話になった知人等に会う(可能な範囲で)
世界一と会う:8件
世界の歴史を知る
ゲーム人生
【その他イベント・タスク】
世界遺産(外国)訪問:4箇所
世界遺産(日本)訪問:23箇所中18箇所
【今の自分】
生まれてからの日数:15,367日
80歳(29,200日)になるまでの残日数:13,837日
41歳で脱サラしてからの日数:386日
日本以外で生活した日累計:104日
サーフィンに行った回数:57回
使っているサーフボード:友達譲りの思い出のショートボード
スキューバダイビングの本数:ファンダイビング9本+体験1本
ビーチで拾ったゴミ数累計:3,607個超
ボランティア経験:4回(うち災害2回)
サラリーマンとして生活した日:8,279日
旅先の宿などでゲームした日:2日