contents
The videos
Shooting date : February, 2019
※I’m sorry. This video has a little camera shake.
フアランポーン駅
バンコクのメインの駅です。

待合ホール

切符売り場(オレンジの服の方は、お坊さん)

案内のディスプレイはこんな感じ。

駅の外には、トゥクトゥクや、

タクシー

バイクタクシーが待ってます。
バイクタクシーはおススメ。車の間をギリギリですり抜けていくので、面白い。
エラワンプーム(エラワン祠)
バンコクで、最もご利益があるとさせている場所。

こんな感じに一般の方も順番に祈りを捧げることができます。
カオサン通り
バックパッカーの聖地と言われる有名な場所です。
なんだかカオスな印象でした。
このときは、路上でワニの丸焼きを披露している人もいました。(グロいので写真は載せていません笑)

ここはカオサン通りの裏通り

脇のとおりには、トゥクトゥクもいっぱいいます。
ワットプラケオ
こちらも有名なところです。

兵隊?のような恰好をした人がいました。警備でしょうか。

警備兵は、観光客がどんなに騒ごうが、まじまじ見ようが、ビシッと立ったまま、微動だにしません。(真ん中左あたり)

修学旅行生(のようなみなさん?)もいっぱい。
地下鉄
バンコク内の移動は地下鉄を使うと、とても効率的だと思います。
これ↓地下鉄の切符です。メダルみたい。
改札に入るときは、これをSuicaみたいにタッチしたらゲートが開きます。
改札から出るときは、メダル投入口のような場所へ入れるとゲートが開きます。
何だか少しややこしい。
セブンやファミマもあります。
ナイトマーケット
有名なタラートロットファイ・ラチャダー。
敷地は結構広くて、見ごたえあります。
こちらも有名な撮影スポット。素直にとても綺麗ですよ!
ジムトンプソン・タイシルク
ここも有名なお店。
値段は、日本で洋服を買うようなイメージでした。
タニヤ通り
日本人通りです。気分に任せてお店に入りましたが、若干、日本で食べるより値段が高かったような気がします。
バンコク楽しんでね!^^